11月全校集会を行いました

本日、11月の全校集会を行いました。

まず、校長先生からは、「人権」とは何か?についての話と、大正末期から昭和初期にかけて活躍した童話詩人、金子みずずさんの詩「私と小鳥と鈴と」の紹介がありました。「みんな違ってみんないいこと」、「一人ひとりがかけがえのない存在であること」、「みんなが違いを認め合い、安心して生活できる木之本小学校を作っていきましょう」という話でした。

続いて、長浜市小学校陸上記録会、長浜市子ども美術展覧会、自主学習コンテスト、100文字作文の入賞者の表彰を行いました。入賞したみなさん、おめでとうございます!入賞できなかった人もよくがんばりました!

続いて、横山貴信先生から、今日からスタートした人権週間の取組についての説明がありました。

最後は、児童会からのお知らせで、赤い羽根共同募金の協力について説明がありました。

寒い中でしたが、子どもたちはしっかりと聞く態度ができ、中身の濃い全校集会になりました。