茶道体験活動をしました

10月27日(月)に初めての茶道体験を行いました。

講師の先生から茶道の作法について教えていただき、お辞儀の仕方やお茶のいただき方などを実際に体験しました。

最初は少し緊張していた児童も、友だちが心を込めて点ててくれたお茶をいただくうちに、自然と笑顔が広がりました。

お茶を点てる人、飲む人それぞれが相手を思いやる作法にふれることで、温かな時間を共有することができました。

今回の学習を通して、茶道に込められた「相手を思いやる心」「落ち着いて丁寧に行う姿勢」について学ぶことができました。
今後の学校生活でも、学んだ礼儀や心遣いを活かしていきたいと思います。